ワイン

【未来への種まき】3児ママのBLOG LIFE、今日から始動!

こんにちは。Nozomiです。

2025年9月16日。ブログを再開することにした。

「ブログ書きたいな〜」と思い始めてから、早6年😲!!

一人目の産休中に「何かしたい!」と思ってBLOGを立ち上げたものの、気づいたら妊娠出産を3回も繰り返し(笑)、子育てや日々の忙しさで後回しにしてきたけど、今日やっと行動に移すことができた👏

もっと勉強してから・・・もっと上手くなってから・・・「もっとこうしなきゃ!」と考えてしまうけど、そんなんじゃ一生始まらないなとようやく気づき、、(遅っ!)

完璧じゃなくていいから、まずは「1日1アウトプット」を目標に、勇気を出して「未来の種まき」として一歩を踏み出そう。

子育てやキャリアに悩むママ、新しい挑戦を始めたい人にとって、私の経験が少しでもヒントになったり、勇気や元気を届けられる場所になれたら嬉しいなぁ。

(何でそんな風に思えたかというと、つい最近読んだこちらの本に背中を押してもらったから👇)

このブログについて

H2:これから何を書いていく?

私が発信していきたいことはこちらの4つのテーマ。
どれも「3児ママとしてのリアルな経験」や「私自身の学び」から生まれたもの。

同じように日々を頑張るママが前向きになれたり、何かしらのヒントに繋がるかな?

  • 子育て:出産・育児の日常、保活、小学校受験のリアル
  • 学びのシェア:これまでに受けた講座の学び、本からの気づき
  • 旅行海外生活:子連れ旅行の思い出、海外生活
  • ワインと食:ソムリエ資格をもつ私が楽しむワインや料理、日々の食体験

そもそもなんでブログを始めようと思ったのか?

正直に言うと、「やりたいのに行動できなかった自分」に、そろそろ区切りをつけたかったから。
平日は3人の子供をワンオペ育児。6年の育休から仕事復帰をして、更には副業もやりたくなった…

同時進行は大変な気もするけど、全部やりたいんだもん!

それに、子育てってずっと同じ形で続くわけじゃなくて、あっという間に過ぎていく時間。
だからこそ、いま感じている喜びやモヤモヤを言葉にして残しておきたいって思った。

そして今まで受けてきた講座や読んできた本での学びも、自分だけの中にしまっておくんじゃなくて、誰かと共有したい。子育てしてると、孤独に感じたりすることない?

私は何か社会から隔離されたり、虚無感というか・・・

もっと人との繋がりが欲しいー!と思ったからこそ、私の経験とかが誰かのお役に立てたらこんなに嬉しいことはないなって思った。

読んでほしいのはこんな人

  • 育児や仕事で「毎日バタバタ…」と感じてるママ
  • 自分を変えたいけど一歩が出ない人
  • 海外や新しいライフスタイルに興味がある人
  • ワインや食を通して暮らしを楽しみたい人

■まとめ

ブログを始めるのは正直、かなりの挑戦。(パソコン苦手)
でも「やりたい」と思った気持ちを信じて、とにかくやってみようと思う。

これからは「1日1アウトプット」を目標に、大切なのは小さくても続けること。
子どもの成長と同じように、ママである私自身も成長していきたい。

このブログが「HAPPY」「気づき」「小さな勇気」を届けられる場所になるように育てていきます🌱
どうぞよろしくお願いします!

-ワイン